Contact
無料お見積もりや
お問い合わせはお気軽に
053-428-6430
無料見積もり
ブログ

ログ

2024.07.23
シーリングの劣化と工事目安について
シーリングは、サイディングやALC、タイルといった目地部分に使われる大事な防水材です。
パネル同士の緩衝材としての役割もあり、外壁の施工に欠かせない部材です。

外壁の劣化はもちろん、このシーリングの劣化にも注意し、適切なタイミングでメンテナンスすることで建物の寿命を伸ばすことができます。
この記事では、シーリングの劣化と工事の目安時期についてご紹介いたします。





【シーリングの劣化を種類ごとに解説】

シーリングは、太陽の紫外線により硬くなり徐々に劣化してきます。
劣化を放置してしまうと、目地部分から雨水が侵入する原因にもなってしまうため、適切なタイミングでメンテナンス工事を実施しましょう。


■肉痩せ

紫外線により劣化し、徐々にシーリングの厚みが無くなってくる現象です。
目地周りにシーリングの跡が残っていたり、外壁よりも凹んでいる場合には肉痩せと判断されます。
肉痩せは、シーリングの劣化初期症状になります。

■表面のひび割れ

紫外線により硬化したシーリングが、外壁の動きに追従しきれずに割れてきた現象です。
表面のひび割れのため、内部まで水が侵入することはありません。
肉痩せと同様、劣化の初期症状になります。

■剥離

シーリングが外壁の接着面から離れてしまっている状態です。
シーリングと外壁に隙間ができてしまっているため、そこから雨水が侵入し雨漏りを引き起こす恐れがあります。
剥離は、シーリング施工時の接着剤に不備があったことが考えられます。

■破断

ひび割れがさらに進行し、シーリングが完全に真ん中で割れてしまっている症状です。
割れた箇所から雨水が侵入し、雨漏りを引き起こす原因となります。

■欠落

完全にシーリングが外壁から外れてしまっている状態です。内部のボンドブレーカーが見えてしまっており、雨漏りの原因となります。





【シーリング工事の目安】

シーリング工事は、外壁塗装と同じタイミングで行うようにし、築8-10年程度で行いましょう。
シーリングの劣化が激しい場合には、部分補修を行い、築年数が経っていれば全体の工事を行いましょう。

シーリングのみの工事を行うと塗装工事の際に再度足場を組むことになってしまうため、外壁塗装や屋根塗装などと一緒に行う方がリーズナブルです。

シーリング材には種類があり、難しい施工でもあるため、部分施工を行う場合でも専門家に相談するか、DIYはなるべく避けて、業者に依頼して行うようにしましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

静岡県浜松市にある「株式会社サプレス」では、
外壁塗装・屋根塗装に関するお問い合わせや無料見積もりを受け付けております。
気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから → https://saples.co.jp/contact
お電話はこちら→ 053-428-6430

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・